『宗教研究』153号
昭和32(1957)年?月?日発行
画像をクリックすると本文PDFが開きます。Click to open contents as PDF format.
――目次――
1, 神そのものから神に仕える者へ, 原田敏明, From the God incarnate to the Priest of the God, Toshiaki HARADA, pp.1-16.
2, 初期大乗教団における塔寺の意味, 平川彰, The Significance of the Stūpa-Vihāra in Early Mahāyāna Buddhist-Saṅgha, Akira HIRAKAWA, pp.17-38.
3, マックス・ウエーバー『古代ユダヤ教』における合理性の問題, 宇野光雄, A Study on Rationality in Max Weber’s “The Ancient Judaism”, Mitsuo UNO, pp.39-59.
4, ピウリタン的人間(その1):ジョン・バニヤンの「天路歴程」において, 小笠原政敏, Puritan Man, Masatoshi OGASAWARA, pp.60-76.
5, シャマニズムにおける中核的内容の特質, 諸井慶徳, “On the Characteristic Substance of Shamanism”, Yoshinori MOROI, pp.77-99.
6, 馬鳴の著作, 金倉円照, On the Works of Aśvaghoṡa, Yenshō KANAKURA, pp.100-121.
7, キヤケーゴーァ記念展覧会:Sϕren Kierkegaard Mindeudstilling, 大谷長, pp.122-129.