『宗教研究』新第7巻第5号(*56号)
昭和5(1930)年9月20日発行
画像をクリックすると本文PDFが開きます。Click to open contents as PDF format.
――目次――
1,宋朝廷の財政難と仏教教団,塚本善隆,Yoshitaka TSUKAMOTO,pp.1-30.
2,児童の宗教意識における恒久領域と可変領域,関寛之,Hiroyuki SEKI,pp.31-42.
3,業感縁起説と阿頼耶識,神林隆浄,Ryūzyō KANBAYASHI,pp.43-60.
4,民族学の方法論と文化圏の構造,小山栄三,Eizō KOYAMA,pp.61-74.
5,日本,支那,エジプト及ギリシャの墳墓に表象されたる来世観,津田敬武,Noritake TSUDA,pp.75-83.
6,戦国時代における「宗論」,細川亀市,Kameichi HOSOKAWA,pp.84-94.
7,エックハルトに関する二三の省察,無神論的慧智について,本荘可宗,Kasō HONZYŌ,pp.95-111.
8,ヨハネ黙示録の理解へ,富森京次,Kyōji TOMIMORI,pp.112-126.
9,姉崎博士新著『切支丹伝道の興廃』,比屋根安定,Antei HIYANE,pp.127-135.
10,イエズス教団と近世文化,Rene Fulop-Miller, Macht und Geheimnis der Jesuiten,丸川仁夫,pp.136-145.
11,逝けるアドルフ・フォン・ハルナック教授,森敬之,pp.146-150.
12,近代基督教の誤謬,バートランドラッセルの宗教論,伊藤安二,Yasuji ITŌ,pp.151-163.
13,婆薮槃豆法師伝の序文について,甲斐実行,Jikko KAI,pp.164-176.
14,新刊紹介,pp.177-195.