『宗教研究』デジタルアーカイヴ
180号(38巻1輯)
『宗教研究』180号(38巻1輯)
昭和40(1965)年1月?日発行
――目次――
論文
1, 儒教の宗教的性格, 宮川尚志, The Religious Character of Confucianism, Hisayuki MIYAKAWA, pp.1-24.
2, 死の問題:その実存論的追求, 鈴木康治, On Death, Kōji SUZUKI, pp.25-44.
3, 宗教的人間の比較的考察:梁川・樗牛・満之, 松本皓一, Comparative Study of Three Religious Men: Ryosen, Chogyu, Mitsuyoshi, Kōichi MATSUMOTO, pp.45-65.
4, 仏教における絶対観, 田村芳朗, The Concept of Absoluteness in Buddism, Yoshirō TAMURA, pp.67-90.
5, キルケゴールにおけるキリスト教理解の諸傾向, 渡部光男, Tendencies of S. Kierkegaard’s Understanding of the Christianity, Mitsuo WATABE, pp.91-110.
展望
6, 「個」の探究をめぐる東西諸思想の出会い:第4回東西哲学者会議の報告, 三枝充悳, Mitsuyoshi SAEGUSA, pp.111-123.
書評
7, 水野弘元著『パーリ仏教を中心とした仏教の心識論』, 平川彰, Akira HIRAKAWA, pp.124-129.