『宗教研究』論文投稿規定
1.投稿者は本学会員にかぎる。会費未納の場合は投稿を受理できないことがあります。
2.内容は未発表の学術論文であること。採否ならびに掲載の時期は編集委員会が査読のうえ決定する。ただし同一筆者の論文は前回の掲載から丸2年をあける。
3.原稿は縦書き、枚数は400字詰原稿用紙40~50枚(注・図表等を含む)とする。
4.電子データの書式は、縦書き、40字×30行とし、400字詰原稿用紙での換算枚数を付記する。
5.稿料は支払わない。PDFファイルを希望する執筆者に提供す
6.表組、図版、写真版などの費用は投稿者が負担する。
7.論文には400字程度の邦文要旨、200語前後の欧文要旨、および内容検索に適切なキーワードを4、5語列挙する。
8.投稿の際には、現職、連絡先を添付する。
9.掲載された論文は科学技術情報発信・流通総合システム・総合電子ジャーナルプラットフォーム(J-STAGE)でも公開する。そのため、当該論文の複製権と公衆送信権は学会に委託されるものとする。ただしこれは、執筆者本人による複製権および公衆送信権の行使を妨げるものではない。