─━・▼・━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
日本宗教学会メールマガジン [創刊号]
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─2009年10月23日・△・━─━
うららかな秋晴れが続いておりますが、皆様ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
先日、京都大学で行われた第68回学術大会での総会でご報告いたしましたように、
このたび日本宗教学会メールマガジンが発行の運びとなりました。
今後、学術大会に関連したお知らせを中心に配信させて頂く予定です。
創刊号となる本号には、島薗進会長がご挨拶を寄せて下さいました。
—–●○ INDEX ○●————————————————–
【1】島薗進会長挨拶
【2】学術大会関連情報
【3】研究会・会議情報
【4】国際会議開催情報
———————————————————————-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━
【1】 会┃長┃挨┃拶┃
━┛━┛━┛━┛
「メールマガジン開始にあたって」
日本宗教学会の会員のための情報は、学会のホームページに掲載してきましたが、
新しい情報にはなかなか気づかない会員も多いと思われます。
そこで、この度、メールマガジンを開始することとなりました。
情報化委員会のイニシアティブにより、ここに至ったことまことに喜ばしいことです。
会員各位がこのメールマガジンを存分に活用して下さることを願っております。
日本宗教学会会長 島薗 進
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━
【2】 学┃術┃大┃会┃関┃連┃情┃報┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
2010年度の日本宗教学会第69回学術大会は、
東洋大学(東京都文京区)で開催されることが総会で告知されました。
2010年9月初旬に開催予定ですが、東洋大学の規則で、
会場の手配が2010年3月にならないと確定できないため、
開催日の正式なアナウンスは、2010年3月になります。
日程が決定次第、本メールマガジンでもお知らせ致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━
【3】 研┃究┃会┃・┃会┃議┃情┃報┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■第8回「生と死」研究会「死生観を学ぶ」
2009年10月24日(土)14:40~17:50(受付開始14:10)
東洋英和女学院大学大学院校舎210教室
■日文研一般公開 講演会
2009年10月29日(木)10:00~16:30(講演会15:30~16:30)
国際日本文化研究センター講堂(京都市西京区御陵大枝山町3-2)
講演会題目「他者と出会うために―日本文化の論じ方」
磯前順一(国際日本文化研究センター准教授)
■國學院大學研究開発推進センター
「招魂と慰霊の系譜に関する基礎的研究」事業第27回研究会(慰霊と追悼研究会)
2009年10月30日(金)17:30~20:00(予定)
國學院大學渋谷キャンパス 学術メディアセンター棟5階会議室06
■財団法人 国際宗教研究所主催 公開シンポジウム「現代宗教と対話の精神」
2009年11月7日(土)午後1時~5時半(終了後、懇親会あり)
大正大学 1号館2階 大会議室
■東北大学大学院文学研究科 東北文化研究室主催
東北文化シンポジウム「死を見つめる心、現代東北の葬送文化」
2009年11月14日(土)13:00~17:00
東北大学川内南キャンパス 経済第1講義室
■南山宗教文化研究所主催 第15回南山シンポジウム「脳科学と『こころ』」
2009年11月28日(土)~29日(日)
28日9:00~17:00/29日9:30~15:00
———————————
*詳しくは学会ホームページ「研究会開催情報」をご覧ください。↓
>> http://wwwsoc.nii.ac.jp/cgi-bin/jars/info01/inf6.cgi <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━
【4】 国┃際┃会┃議┃開┃催┃情┃報┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■第20回IAHR世界大会
第20回国際宗教学宗教史会議世界大会がカナダのトロント大学にて開催されます。
同大会の事務局では、現在、参加登録と発表申込の受付を行なっております。
【大会テーマ】「宗教―人間の現象」(Religion: A Human Phenomenon)
【開催期間】 2010年8月15日~21日
【参加登録・研究発表の申し込み】
オンライン前期登録 2009年1月1日~2010年1月31日
オンライン後期登録 2010年2月1日~2010年4月30日
---------------------------------
*詳しくはIAHR2010世界大会ホームページをご覧ください。↓
>> http://www.religion.utoronto.ca/resources/iahr/Home.htm <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールマガジンは送信専用でお送りしております。
メールマガジンの配信先の変更・配信停止は学会ホームページからお願い致します。
>> http://wwwsoc.nii.ac.jp/cgi-bin/jars/subscribe/index.cgi? <<
また、メールマガジンに関するご質問は下記へお願い致します。
>>E-mail:jarsmagazine@gmail.com<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集・発行】
日本宗教学会・情報化委員会
粟津賢太、デール・アンドリューズ、石井研士(委員長)
川端亮、鈴木岩弓、津城寛文、中野毅、矢野秀武
弓山達也、吉原和男
メールマガジン・ワーキンググループ
阿久戸義愛、岡本亮輔、山田庄太郎