169号(35巻2輯)

『宗教研究』169号(35巻2輯)
昭和36(1961)年10月?日発行


第1巻第1号

画像をクリックすると本文PDFが開きます。Click to open contents as PDF format.

――目次――
論文
1, 宗教史における近代化の問題:近代化と Denomination, 井門富二夫, The Mieaning of Modernization in the History of Cristianity: a socio-historical study of Protestant voluntarism, a dispositional ethics, Fujio IKADO, pp.1-24.
2, 宗教哲学について, 石井次郎, On Philosophy if Religion, Jirō ISHII, pp.25-41.
3, キリスト教と哲学:哲学の位置について, 大須賀潔, Christianity and Philosophy: On the place of Philosophy, Kiyoshi ŌSUGA, pp.42-59.
4, 我と覚とを廻る論諍:Tattvasaṃgraha, Mīmāṃsāparikalpātmanirākaraṇa, 金岡秀友, Dispute with regard to Self and Reason: Tattvasaṅgraha, Mīmāṃsāparikalpātmanirākaraṇa, Shūyū KANAOKA, pp.60-74.
5, 集量論の九句因説, 北川秀則, Dignāga’s Theory of the nine groups of Hetu according to the Statement of the Pramāṅasamuccaya, Hidenori KITAGAWA, pp.1-23.

展望
6, 北欧のインド学・仏教学界:その近況, 前田恵学, pp.98-103.
7, コプト語グノーシス文書研究の現状, 荒井献, pp.103-114.

書評
8, 平川彰著『律蔵の研究』, 水野弘元, pp.115-118.
9, 松前健著『日本神話の新研究』, 伊藤幹治, pp.118-121.
10, J.Herbert, Introduction à l’Asie, 冨倉光雄, pp.121-125.

宗教研究の自由に関するアンケート, pp.126-129.