季刊第2年第3輯(*105号)

『宗教研究』季刊第2年第3輯(*105号)
昭和15(1940)年9月?日発行


第1巻第1号

画像をクリックすると本文PDFが開きます。Click to open contents as PDF format.

――目次――
1,神と真理,アウグスティーヌスにおける所謂神の存在の論証について,長沢信寿,Shinzyu NAGASAWA,pp.1-26.
2,聖冏の神祗思想,竹園賢了,Kenryō TAKEZONO,pp.27-46.
3,玄奘三蔵入竺行程の検討,高田修,Osamu TAKADA,pp.47-64.
4,マナの本質,棚瀬襄爾,Zyōji TANASE,pp.65-95.
5,親鸞教学における人間の問題,舘熈道,Kidō TACHI,pp.96-117.
6,禅宗史上における径山の研究,古田紹欽,Shōkin FURUTA,pp.118-134.
7,宗教における徴利思想の問題,細川亀市,Kameichi HOSOKAWA,pp.135-149.
8,神と裁判,台湾の民俗に見ゆる事例,増田福太郎,Fukutarō MASUDA,pp.150-166.
9,聖林を中心とする古代琉球村落の発生,鳥越憲三郎,Kenzaburō TORIGOE,pp.167-188.

書評
10,波多野精一博士著『宗教哲学序論』,菅円吉,Enkichi KAN,pp.189-193.
11,バルト神学の諸問題,丸川仁夫,Hitoo MARUKAWA,pp.194-205.